08yシボレータホ 車検整備
皆さんいかがお過ごしですか?
工場長の足立です、いつもお世話になっております(。≧ω≦)ノ
明日はバレンタインデーですね、チョコレートが大好きな僕にとってはうれしい1日です( ´∀`)bグッ!
皆さんももらえるといいですね(*´∀`*)
さて、今日の修理ご紹介は車検入庫いただいたK様のシボレータホです。
いつも御入庫ありがとうございます(´▽`)
早速リフトに上げて点検です、車検整備点検の場合は足回り、油脂類、エンジン、ミッション、電気廻りと車両のほとんどの部分を点検&洗浄、グリスアップとしていきます。
1年に1度の車の健康診断ですね(´∀`*)
異常が見られたのはフロントのドライブシャフトです。ブーツにヒビが入りグリスが外に飛び出していました(;・∀・)
このままの状態で走行を続けると中のグリスがすべてなくなりドライブシャフト本体が駄目になり本体ごとの交換になってしまいます(;><)
言うまでもなく高いです(゚A゚;)ゴクリ
今回の場合はまだグリスが残っていて本体は無事でしたのでブーツ交換だけで済みそうです、何でも早期発見が大事ですねヾ(*´∀`*)ノ
まずは車からドライブシャフトを外しブーツを外して、中に残った古いグリスもきれいに洗い落します。
そして組み付けです、シボレーの車は純正のブーツを組み付ける際にGM純正のスペシャルツールが必要になります(;゚д゚)ァ….
もちろんご用意してあります( ̄ー+ ̄)キラーン
ドライブシャフトブーツは社外と純正では素材が違います、純正パーツがある場合はなるべく純正を使用しましょう、持ちが全然違います( ^ω^ )
組み付け完了後、パーツを車両に取り付けて修理完了です(^ω^ ≡ ^ω^)